fc2ブログ

savor     

サボア 末松貴久の視点と制作録 

出来るかな?

IMG_7337.jpg
外部加工屋さんに依頼せずに、どこまでできるか 挑戦しました

ジグソーで板を切り、カット刃で溝を彫り、ゴムハンマーで叩いてL字曲げ

出来ちゃった
  1. 2014/07/18(金) 06:29:40|
  2. 2010
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

スチールワゴン

IMG_8914.jpg
IMG_1150.jpg
先日、什器を納品させていただいた
YANBARUさんの追加什器です
お客さんのお荷物入れになります
お店に合うように、黒皮丸棒9パイでかさねて使いたいとの依頼でした
オーナーこだわりのお店です
  1. 2014/07/18(金) 06:23:02|
  2. 2010
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

無い物は創る

アンティークのテーブルを購入時、片方の金物がなかったようでした
IMG_4734.jpg
真鍮だと加工でいないので、スチールの丸棒で
IMG_5596.jpg
3次元な曲げですが、スチールなので、溶接などを加えて加工できました
テーブルとしてよみがえりました(木材自体は、とても高価な材料です)
  1. 2014/07/13(日) 14:34:45|
  2. 2010
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

取り付け加工

先週の取り付け現場より
IMG_9698.jpg門扉
IMG_5684.jpg看板
IMG_1971.jpgロイヤルパイプの棚柱と棚板
  1. 2014/07/13(日) 14:24:29|
  2. 2010
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

トライアングルHG

IMG_0791.jpg
カッコいいです
500x1500x1600x16
  1. 2014/07/08(火) 07:11:51|
  2. 2010
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

扉取付け

IMG_7047.jpg
IMG_3885.jpg
IMG_5321.jpg
綺麗に収まりました
920x2020x20
  1. 2014/07/08(火) 07:08:35|
  2. 2010
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
QLOOKアクセス解析