fc2ブログ

savor     

サボア 末松貴久の視点と制作録 

今日の日経より

日本経済新聞『私の履歴書』山下 洋輔さんの言葉より


無数の人々に出会い、人生の選択をしてきた。しかし、これは逆とも考えられる。

自分の人生は出会った人々に選択されたのではないだろうか。


私もそんな感じがしています


  1. 2011/06/30(木) 16:05:01|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

トライアングルHG

DSCF4056.jpg
ハンガーです 黒皮蜜蝋仕上げ 1500x500x1700

カッコいいです(自画自賛)
  1. 2011/06/29(水) 14:01:33|
  2. 加工・仕上げ その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

本日のお客様

DSCF4051.jpg
友人のコピーライター 鎌田君御一家です

『うさぎ』椅子を引き取りでアトリエに

みんなで記念に1枚  いい写真です
  1. 2011/06/25(土) 14:32:34|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

撮影中です

DSCF4044_20110624083708.jpg

今日のお客さん(株式会社10(テン 柿木原さん、内田さん)です

先輩を介して知り合いになりました 

一度、アトリエを見学したいとのことで来社いただきました

仕事の分野が違うので、アトリエ内でいろいろな物を撮影してました

その一場面です

www.10inc.jp すごい会社です ホームページ観てみて下さい
  1. 2011/06/24(金) 08:37:37|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

花を生ける台

DSCF4039.jpg
来月のお祝いのため、何種類か花を生ける台を製作しています

savorでデザイン 製作して、お花屋さんにイメージを伝えて お花を生けてもらえます  

オープニングなどに伺った時に初めてお花を観るのです

すごくわくわくします (セッションです)

お花がかれた後、オブジェとしても使えます

次回、寸法を教えます 結構高さがあるんです




  1. 2011/06/21(火) 14:03:40|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

フック 其の二

DSCF4031.jpg
フック 其の二

こちらも便利です 物を吊るすのに最適です

  1. 2011/06/14(火) 09:01:21|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

フック

DSCF4015.jpg
久々にフック作ってみました

いろいろな使い方ができるフックなんですよ

違うタイプもあるので、また紹介します

  1. 2011/06/09(木) 15:34:30|
  2. 加工・仕上げ その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

10ニョロ

DSCF4012.jpg
2年半ぶりの製作です(ハンガーです)

最近のパイプベンダーの進化には驚かされます

穴の中にパイプを入れてデーターを入力するとニュルニュルとパイプが曲がりながら出て来ます

すごいですよ (考案した技術者に感謝です)


やはり最後は人の手になるのですが、負けないように精進します


  1. 2011/06/04(土) 10:16:02|
  2. 加工・仕上げ その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

撮影中です

110603_2.jpg
私のプロフィール写真が必要になり、撮影してもらっている所です

ちょっと恥ずかしいです




  1. 2011/06/03(金) 14:58:00|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0
QLOOKアクセス解析