fc2ブログ

savor     

サボア 末松貴久の視点と制作録 

蛍光色です

DSCF3075.jpg
今月のはじめに行われた KADOWAKIさんの展示会へ

作品を提供した際に塗装して頂いた ayatoriです

初めて使った蛍光色です 

とてもきれい塗装されています
  1. 2010/04/28(水) 13:05:18|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

凄い進歩

今日、東京ビックサイトで行われている

2010国際ウエルディングショーに行きました

サボアの溶接機は14年ぐらい使っています

新しい溶接機を観るのは10数年ぶりです

最近機はほとんどが自動制御が付いているロボットのようなものでした

久しぶりに陸に上がった浦島太郎みたいな感じでした


でも、なんか手のぬくもりが感じらず冷たいものに感じました

このままでいいのでしょうか 少し不便の方がいいようにも

感じるのは私だけでしょうか

人の技術が後退して行くようにも感じました


  1. 2010/04/22(木) 17:42:24|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ボタン 3

DSCF3046.jpg
このようにボタンとして使用します
(誕生日に妻からペンケースのプレゼントです)

savorのホームページからlinkでai-chaをクリックして下さい

ai-chaのホームページが観れます




  1. 2010/04/21(水) 10:00:39|
  2. 加工・仕上げ その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ボタン 2

DSCF3044.jpg
リングの中抜きを溶接する際、熱によって黒く焼けます

お好み焼きの鉄板のように

油をさして完成です  (オイル焼き仕上げです)

後はボタンとして使います

  1. 2010/04/20(火) 09:36:21|
  2. 加工・仕上げ その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ボタン

DSCF3038.jpg
ボタンを作ってます

丸棒4パイを丸パイプに巻き付けリングを作ります

後は切り離して真ん中に丸棒を渡して完成です

丸棒4パイ以下であれば、簡単に曲がります

出来上がりもUPしますよ
  1. 2010/04/19(月) 13:57:01|
  2. 加工・仕上げ その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

気になる型

DSCF3037.jpg
頭から離れない型 

2~3日 頭の中を泳いでいました

まだまだ、泳がせます 

乞うご期待 

新記録でそうな感じです
  1. 2010/04/15(木) 16:59:30|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

AUDIO 関連機器

DSCF3027.jpg
色々お仕事(製作)をさせていただいてるクリエーターのSさん

AUDIO機材にもこだわりがあり、スピーカーの台を作りたいと

デザインしていただきました

見た目もカッコいいですが、機能も備えているようです

この上にスピーカーを置くと低域がすごく落ち着くようです

違いのわかるSさんなのです

ありがとうございます
  1. 2010/04/08(木) 13:00:27|
  2. 加工・仕上げ その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

展示会に行ってきました

DSCF3023.jpg
前に紹介した 塗装屋さんKADOWAKIの展示会に午前中、伺いました

色々な商品がきれいに塗装されて飾られていました

興味のある方はぜひ見学を塗装の可能性が感じられる展示会になっています

  1. 2010/04/06(火) 13:52:40|
  2. 加工・仕上げ その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

最近の流行

DSCF2999.jpg
ここ半年で3人のデザイナーさんがこの仕上げ(亜鉛酸化加工)を依頼されました。 

テーブルの天板 バーのカウンター天板 カウンターの側面 ミラーのフレームなど

いろいろ加工しました。

あまり市場には出回っていないようです

エイジング加工法がありますが、天然ではないようなので比べれば、

違いがわかると思います

皆さん本物を望んでいると思いました




  1. 2010/04/02(金) 13:50:34|
  2. 加工・仕上げ その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「+Pプロジェクト」展

plusp

「+Pプロジェクト」展

塗装でお世話になっております、 カドワキグループさんより
環境にやさしい粉体塗装の展示会が開催されます。
工業~個人向け製品まで幅広い分野での製品が展示。
パウダーコートの可能性、デザインや製品・開発の提案を
実際にご覧いただけることと思います。

オブジェ「ayatori」と「planet」の作品が参加
粉体塗装された様子を是非ご覧ください。

会期:2010年4月6日(火)~10日(土)
    9:00~19:00(*最終日14時まで) 
会場:新宿パークタワー1F ギャラリー3

http://www.kadowakicoating.com/news/2010/event20100406.html

  1. 2010/04/01(木) 07:15:32|
  2. EVENT
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
QLOOKアクセス解析