fc2ブログ

savor     

サボア 末松貴久の視点と制作録 

リフレッシュ

DSCF2256.jpg
時間が止まっているような体験しました

千葉県内のローカル線(久留里線)の上総亀山駅です
たまにはいいですよ(鳥と蛙と山の音しか聞こえません)

アクアラインを使えばすぐですし
初めて乗って大興奮でした(凄い技術だ)



  1. 2009/04/30(木) 10:46:01|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

削れました

DSCF2249.jpg
グラインダーの80番で削りました
この削りが上手いか下手かで仕上がりが違います

  1. 2009/04/28(火) 09:41:03|
  2. 加工・仕上げ その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

溶接完了

DSCF2246.jpg
全ての角を溶接終了です(休み休みで1日かかります)
あっちち~~ 冷まさないと
これから半日かけてグラインダーで丁寧に削ります
  1. 2009/04/27(月) 09:43:40|
  2. 加工・仕上げ その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お久しぶりです アインシュタイン

DSCF2241.jpg
今年初めての注文を頂きました
溶接には細心の注意で望みます
ストレッチをしながら時間かけて行います
気合いだ~~~
  1. 2009/04/24(金) 13:56:07|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

通勤する椅子

DSCF2233.jpg
8時30分始業開始です
新入製品たちです
まだ初々しいです

  1. 2009/04/21(火) 09:02:38|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

納品終了

DSCF2226.jpg
お世話になっている (有)スナッピン ブッタさんに納品してきました
今回は分割で作ったのでデジタルルームの入り口から入りました 
マネージャーの外山氏に手伝ってもらい完成しました
ありがとうございました
本体の上に載っているのは、色観台だそうです

  1. 2009/04/17(金) 18:06:56|
  2. 加工・仕上げ その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ありがとうございます

本日 4月16日で会社にして1年が経ちました
皆様 感謝しております
ますます 精進してまいります
宜しく御願いします

  1. 2009/04/16(木) 13:34:35|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

steel shelves

DSCF2144.jpg
黒皮鉄板 厚み6ミリ コの字曲げ 小口オイル焼き
8台並べると迫力があります
納品時は重くて大変でした
ご注文有り難うございます


  1. 2009/04/14(火) 16:03:56|
  2. 加工・仕上げ その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

5年ぶりの改修

DSCF2221.jpg
5年前に納品した棚(700x1100x900)
お客さんの引っ越しにともない(部屋の扉から搬入ができなかったため)
上部の引き出し(680x1100x300)と下部の棚(680x1100x600)部分を分けたいとリクエストがありました
フレーム部分を上と下を作り替え、引き出し部分も重量用のスライドレールに換えました
形自体は以前と変わりません
長く使って頂くと愛着がわくものですね!
ありがとうございました

  1. 2009/04/13(月) 10:54:45|
  2. 加工・仕上げ その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

納品中です

DSCF2214.jpg
只今納品中です
ミラー (900X1930 X40 俺よりでかい 重い)
チョコフック60個( ガラスに付いてます)
テーブル脚(上にアンテークの茶箱が載ってます)
代官山のお店です
4月10日openです (八幡道りです)
探して下さい
  1. 2009/04/07(火) 18:23:52|
  2. 加工・仕上げ その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

鉄チョコが変身

DSCF2191.jpg
鉄チョコがフックになりました
60個並ぶとインパクトあります
刻印を打ってあるので、使い勝手も良いみたいです

  1. 2009/04/06(月) 17:33:19|
  2. 加工・仕上げ その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
QLOOKアクセス解析