fc2ブログ

savor     

サボア 末松貴久の視点と制作録 

お久しぶり

10年ぶりにEinstein(スツール&テーブル)を作りました
カラダは覚えてますね、翌日から筋肉痛
#timeand style

View this post on Instagram

A post shared by Suematsu Takahisa (@ume3ume3)



  1. 2019/07/02(火) 23:17:00|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

亀ハウス

IMG_0963.jpg
ポスト製作の打ち合わせに伺いました

  1. 2013/03/31(日) 21:48:46|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

引っ越し

IMG_0473.jpg
安全第一です
  1. 2012/12/27(木) 08:20:18|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

夢の世界

IMG_0294.jpg
散歩中に発見
  1. 2012/09/29(土) 22:14:05|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

納品しました

IMG_0238.jpg
連結棚、納品して来ました

シャープでカッコいいです


  1. 2012/08/16(木) 23:04:02|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

装飾L棒

IMG_0233.jpg

コーナーのL棒を製作溶接中です (ハンガーラックのコーナーパーツになります)




  1. 2012/08/14(火) 23:25:55|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

段取り1番

IMG_0232.jpg
物を創る時、段取りが1番大事です

料理と一緒で手間をかければ、美味しくなります

金属は食べるませんが、心粋が物に移ります

  1. 2012/08/12(日) 10:58:06|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

磁石

IMG_0228.jpg
鋼材の残材を捨てに行きました 

久しぶりの磁石 1回で終了です 
  1. 2012/08/08(水) 23:27:41|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

連結棚

IMG_0227.jpg
500x500x2400の立方体棚を5連結して使用します

迫力あります













  1. 2012/08/06(月) 07:31:16|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

お世話になります

○「なつの手しごと saraxjiji」 at jumon (ギャラリー/愛媛県松山市)
saraxjijiさんの展示会に 小さなハンガーフック○△□を展示いたします

お近くの方は、どうぞご覧下さい
  1. 2012/06/26(火) 01:11:40|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

展示会へ

写真

昨日、スソ アキコさんの新作帽子展を観て来ました

5/8まで吉祥寺のギャラリーfeveでやってます

ぜひ、どうぞ
  1. 2012/05/05(土) 10:31:41|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

納品しました

IMG_0085.jpg
ショーケースを納品したお店のオープニングでの写真です

少しぼけてますが、すごい靴たちが入っています

わかるかな~
  1. 2012/03/29(木) 00:57:48|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

これが出来た

IMG_0067.jpg
横から見るとこんな形です

帽子をかぶせるプーペです
  1. 2012/03/26(月) 23:22:09|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

御紹介

IMG_0660.jpg
以前、小さなハンガーフックを紹介しましたが(塗装中)

今期から熊本のサラジジさんで販売することになりました

すごくセンスの良いセレクトshopです(www.sarajiji.com)

宜しく御願いします
  1. 2012/03/22(木) 23:46:38|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

大きいことは良いことです

IMG_0071.jpg
大きなガラスのショーケースです
900x400x2100 です

私の身長188cm 出来上がると見上げる感じです

素材は限界の強度で30x30x5のアングルを使用 
商品が引き立つように設計されています

シャープでカッコいいです


  1. 2012/03/18(日) 22:32:43|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

楽しい仕事 完成

IMG_0040.jpg
完成です

  1. 2012/03/05(月) 22:07:47|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

楽しい仕事 其の三

IMG_0037.jpg
観察中です

これからどこに線を足すか、考えます 瞬間です

(瞬間なので、写真がぼけてますが)

  1. 2012/03/04(日) 09:49:16|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

楽しい仕事 其の二

IMG_0031.jpg
立方体中に形の大枠を創っていきます

頭と手を分離して考え イメージします 

イメージしたら迷わず、一気に製作します

その後、少し眺めながら入らない線を切り落とします


  1. 2012/03/03(土) 00:39:12|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

本年も宜しく御願いします

本年も宜しく御願いします

昨日、今日と挨拶回りをしてきました
(まだ、来週も行かなければいけませんが)

今日、浦安に向かう途中 ものすごい数の消防車がビックサイトに

ん~  そうだ出初め式だ

なんか引き締まりました


  1. 2012/01/06(金) 16:47:02|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

年内最後の納品

DSCF4246_20111228111251.jpg
昨日、山田さんの事務所へロッカーを納品に伺いました

デザインは山田さんで、詳細はサボアにおまかせしていただきました

すごく機能的、シンプルなデザインです  

山田さんのお仕事 http://www.centralpark-tokyo.com/news/はこちらでご覧になれます

毎年、ありがとうございます


12/29~1/4までお休みします 
皆さん良いお年をお迎え下さい
  1. 2011/12/28(水) 11:20:31|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

live最高

昨夜、妻とEGO-WRAPPIN (鴬谷、東京キネマ倶楽部) ライブへ行って来ました

数年ぶりにエンジョイ、 歌がうまいのにビックリしました  

小さい『美空ひばり』に見えたのは、僕だけではないと思います  最高でした






  1. 2011/12/26(月) 14:59:33|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ビームの大竹さん

DSCF4243.jpg
先程、棚板を納品にアトリエへ大竹さんが来ました

お茶を飲みながら談笑中の一枚です  

アトリエに来るのは初めてで、興味津々のようでした 


  1. 2011/12/20(火) 15:08:24|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

工場見学

DSCF4234.jpg
納品ついでに1枚撮らせてもらいました

スタンダード トレードの新工場です 広いです 

代表の渡邊さんです 
  1. 2011/12/12(月) 15:53:28|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

DSCF4224.jpg
今日から一段と寒くなりました

あと一月半で今年もおしまいです  風邪引かないように !!

うがい手洗い忘れずに!!  

稀勢の里、大関になれるかな?

  1. 2011/11/22(火) 15:13:27|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

治具の大切さ

DSCF4199.jpg
治具の大切さ 久々に痛感しました

『正確に 安全に はやく きれいに』

少し時間を掛けて治具を製作しても、治具が活躍すれば百人力です

今回も良い出来でした(時間が短縮、安全でした)


写真は丸パイプの円曲げををカットする治具です
  1. 2011/10/24(月) 15:25:33|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

20年ぶり

DSCF4180.jpg
週末、横須賀散歩へ

20年前に仕事で1週間ほど、旅館に滞在して仕事をした思い出がありました

きれいに整備されて快適な街にかわりました


駅を降りるとすぐに軍艦が カッコいい~ 右方向には潜水艦が カッコいい~

ずっと観てても飽きません 

潮風にあったて気分転換もできました


  1. 2011/10/11(火) 11:05:57|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

イチローのことば

You Tube で椎名林檎とイチローの対談をみました
(椎名林檎×イチロー2/3 錯覚)

イチローが言っていた
『年をとると、貫禄?  肉体的脂肪がつきますが、 
 精神的脂肪がつくとこれはとれない』と言っていました

同感です  



  1. 2011/10/07(金) 10:57:55|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

工場見学

DSCF4177.jpg
最近、お仕事をするようになった remark( 相澤さん)工場へ見学に

木工に使う機械がすべてそろっているので、製材から塗装まで ここで全て作れるそうです

(外国から買ってきた古材を利用して家具、フローリングなどいろいろ製作しています)


今回はテーブル脚を製作させてもらいました 天板はremarkさんの古材です


毎回思うのですが、工場見学って楽しいですね








  1. 2011/10/05(水) 11:31:51|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

開発

DSCF4164.jpg
テーブル脚の開発です

色々試してます 楽しいです 

  1. 2011/09/26(月) 12:51:21|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

昨日はお疲れ様

IMG_0437.jpg
昨日の台風はすごかったですね

早めに仕事を切り上げて大森駅に、電車は止まるし 風は強いし 

1時間 駅構内で待っていたが、強風で電車動かず、バスでアトリエに戻りました
(大半のサラリーマンさんは居酒屋へ、『電車が動くまで飲んでるか』車内談)


PCで電車情報や交通情報などを確認 21時半に 車で帰ることを決断(まだ京浜東北、総武線 動かず)

車では意外とすんなり帰れました  車内から徒歩で帰宅してる人をたくさん確認しました


今後もこんな感じの台風が来るのかと思うと考えちゃいますね

世界中で stop 温暖化ですよ 

写真は八ヶ岳近くの滝です マイナスイオンいただきました
  1. 2011/09/22(木) 14:46:20|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0
次のページ
QLOOKアクセス解析